掲載物件
59件
Supalai Icon Sathornは、バンコク・サトーン通り沿いに誕生した地上14階建てのハイグレードオフィスビルです。2024年第1四半期に竣工し、LEEDシルバー認証を取得した環境配慮型設計が特徴。天井高約3.1mの開放的なオフィス空間や、充実した駐車場・リテール施設を備え、国際企業や大使館が集まるサトーンエリアで快適かつ高機能なビジネス拠点を提供します。
今回は、そんなSupalai Icon Sathorn(スパライ・アイコン・サトーン)をご紹介いたします!
本物件は、バンコク・サトーン通り沿い、ルンピニ公園やシーロムエリアへのアクセスに優れた立地に位置するSupalai Icon Sathorn内のオフィス棟です。Supalai社が開発を手がけ、2024年第1四半期に竣工しました。
当物件はコンドミニアム棟と隣接しており、住居機能とオフィス機能が一体化した利便性の高い複合開発の一角を成しています。
サトーン地区はバンコクの中心業務地区(CBD)の中でも国際色豊かなエリアで、ルンピニ公園やチョンノンシー方面を結ぶサトーン通りを中心に発展してきました。大使館や外資系企業、法律事務所、国際会計事務所が多く集まるほか、高級ホテルや高層コンドミニアムも点在し、洗練された都市景観を形成しています。周辺にはカフェやレストランも豊富で、ビジネスパーソンが仕事後に集うダイニングスポットとしても人気が高く、落ち着きと利便性を兼ね備えた国際ビジネス拠点です。
本オフィスは、LEEDシルバー(米国グリーンビルディング協会による環境性能評価)を獲得しています。
エネルギー効率に優れた中央チラー方式の空調やLED照明の全館採用、Low-Eコーティングを施した複層ガラスによる断熱・遮音などにより、冷暖房負荷の削減と省エネルギーを実現しています。
それではMRTルンピニ駅より当ビルまでのアクセスを写真とともに見ていきましょう!
MRTルンピニ駅2番出口を出て左手、サトーン通り沿いに進んでいきます。
駅から徒歩約15分で左手に当ビルが見えてきます。やや駅から距離がありますが、タクシーなどの交通手段も多く、利用すればスムーズにアクセス可能です。
ロビーは洗練されたデザインが際立ち、石調タイルの重厚感と木材の温もりが調和した都会的でホテルライクな空間です。上質かつ落ち着いた雰囲気が訪れる人を自然とリラックスさせ、心地よい時間を演出します。
アクセス制御:目的階のみにしかアクセスできないよう設定されたハイセキュリティエレベーター
顔認証システム:カードやボタンに触れることなく、顔認証のみでスムーズかつ安全にアクセスが可能
警備体制:24時間警備
乗用4基+サービス用1基+駐車場用1基と十分なエレベーター基数ですので待ち時間のストレスはございません。
大小さまざまなサイズのユニットが効率よく配置されています。各フロアのユニット数は基本7ユニット(12A階のみ9ユニット)となります。
他のビルでは、建物の形状が悪く、同じ広さでも柱の位置が悪かったりデッドスペースが多かったりして狭く感じることがありますが、当ビルではそのような心配は不要です。
天井高はゆとりのある約3.1mで、圧迫感のない広々とした開放的なオフィス空間を実現しています。ロビーや執務フロアにはLow-Eコーティングを施した複層ガラスを採用し、外部からの熱・紫外線・騒音を効果的に遮断します。
電気設備には省エネ性に優れたLED照明を標準装備し、トイレや共用部には自動点灯・消灯を行う照明センサーを導入。無駄のないエネルギー管理により、省エネと快適性を両立しています。
空調は中央チラー方式を採用し、安定した温熱環境を提供。さらに、HVAC室内コイルにUV-Cランプを設置することで空気中の微生物を抑制し、常に清浄で安心できる室内環境を維持します。
窓の外にはサトーン通りを中心としたバンコクのダイナミックな都心景観が広がり、遠方にはランドマークであるマハナコーンタワーがひときわ印象的にそびえ立ちます。高層階からの眺望は、朝の柔らかな光や夕暮れのシルエットなど時間ごとに表情を変え、ビジネスの合間に心を解きほぐす特別な景色を演出します。
廊下はゆったりとした幅が確保されており、機材や大型什器の搬入もスムーズに行うことができます。内装は、エントランス同様に木目や石材調のタイルが取り入れられ、高級感と落ち着きが感じられる上質な通路空間です。
各フロアにパントリールームが設置されています。来客用のコップや軽食用のお皿なども、こちらで手軽に洗うことができます。
3階にはサービスオフィスのRegus(リージャス)が入居しており、会議室などのレンタル利用にも対応しています。
リテールエリアは2025年末の本格稼働を予定しています。主な入居予定・営業中の店舗は以下の通りです。ローソンが入居予定なのでちょっとした買い物には不便がなさそうです。
・Lawson(2025年11月オープン予定)
・フィットネス&ピラティスクラブ
・ゴルフシミュレーションストア
・カクテルバー
・スパ&マッサージ
・日本料理店(2026年1月オープン予定)
・Suparos タイ・イタリアンレストラン(Supalai運営、11:00–21:00営業中)
・Koala Cafe(コーヒーショップ)(営業中)
駐車エリアは、2F–10Fに設けられており、約331台の駐車が可能です。
無料枠は賃借面積100㎡ごとに1台(追加は2,800 THB+VAT/台)
EV充電:13台分
ビル外には緑豊かなガーデンスペースが設けられており、都心にいながら自然を感じながらゆったりと過ごせます。仕事の合間の休憩や気分転換に最適な、落ち着いたリフレッシュ空間です。
以上、Supalai Icon Sathonのご紹介でした!